ホーム > ポメラニアンについて > ポメラニアンのダイエット > なぜ太り易い?
【犬の肥満原因は?】犬にも太りやすい犬種とそうでない犬種があるのでしょうか。答えは「その通り」です。ここでは肥満の原因と太りやすい犬種、そうでない犬種の違いを解説して行きます。日頃から食事管理、運動をしっかり行いメタボ犬にしないようにしましょう。
ポメラニアンが肥満(メタボ)になる原因は、
飼い主さんの考え方に全ての原因があると言えます。
「犬は少しくらい太っている方が可愛い」などと言う声も聞こえて来るくらいです。
実際に最近のペット事情(犬)では、
太り気味の子が多い結果が出ています。
この原因は、飼い主さんのペットに対する考え方の変化にあるのです。
肥満の原因を見て行きましょう。
スポンサード リンク
昔は犬を飼う事は「ペットにしたい」と言うよりも、
「番犬が欲しい」と言う理由で多くの人は犬を飼っていました。
そこから年月が流れ、様々な犬が愛玩犬として「より小さく、より可愛く」改良され始めました。
今では犬は番犬と言うよりは可愛い家族の一員です。
ほとんどの家庭が室内で犬と一緒に住むようになり、多くの時間を共有するようになりした。
これだけ犬ブームが世界中で広がっています。
ドッグフードにも様々な種類が増え、今では犬の嗜好品まで出ています。
お菓子にしても、おもちゃにしても「美味しく食べられる物」が主となっています。
太り過ぎのポメラニアンの原因は、明らかに飼い主による、
確かにドッグフードやお菓子を与えると犬は喜びますが、
結果、肥満犬になってしまいます。
・心臓に負担を掛ける
・余計な体重を支えるために間接を傷める
など、マイナス要素ばかり発生します。
見えないところで愛犬の身体が悲鳴を上げている事を忘れないようにしましょう。
太ってしまった犬が痩せる方法はやはり、ダイエットをするしかありません。
しっかりとした食事管理と運動を行いましょう。
下記の様なグッズで遊びながらダイエットするのも1つの手です。
横から見ると腰に適度なくびれがあり、
触ってみると肋骨のあたりに適度な脂肪がついている方が良いとされています。
腰部には薄い皮下脂肪の下に骨格構造が感じられるのがベストです。
腰部のひだや腰のくびれが見て取れない、触っても肋骨あたりの骨が感じられない。
腰部の骨格はかろうじてわかる程度。
これが肥満一歩手前の犬です。
腹部が垂れているので、見た目ですでにわかります。
上から見ると背面が広がっている。
肋骨のあたりは厚い脂肪で覆われていて、骨の位置を探すのが困難。
腰部にも厚みが出ているため骨格構造は体を触っても分かりません。
肥満になりやすい犬種となりにくい犬種をまとめてみました。
参考にして下さい。
肥満になりやすい犬種はエサ、お菓子を与えれば与えるほど太って行くと思って下さい。
太りにくい体質の犬種は、その分運動量が必要になります。
ドッグランなどに連れて行き沢山運動をさせる意識をしましょう。
太りやすい犬種
|
・ビークル
・パグ
・柴犬
・バセットハウンド
・キャバリア
・シェットランドシープドッグ
・ラブラドールレトリーバー
・ゴールデンレトリバー
・ダックスフント
・ウェルシュコーギー
・トイプードル
太りにくい犬種
|
・ヨークシャーテリア
・ ジャーマンシェパード
・ドーベルマン
・ブル・テリア
・グレイハウンド
ポメラニアンは結果として太りやすいのか、太りにくいのか。
実は、
しかし、可愛いお顔でおねだり上手なのは確かです。
その為、ポメラニアンにお菓子やドッグフードを多めに与えてしまう飼い主さんが続出しています。
結果として、近年では太っているポメラニアンが多く見られるのです。
いくらおねだりされても、愛犬の健康を第一に考えて管理をして行くと良いでしょう。
また、ポメラニアンにはポメラニアン用のドッグフードを与えるのも手です。
まとめ
・ポメラニアンは太りやすい犬種ではないが
飼い主が、喜ばせようとして多めにドッグフードやお菓子を与えてしまう傾向にある。
ダイエット面も考慮して多めに餌やお菓子を与える事は止めましょう。
|
スポンサード リンク
【あわせて読みたい】
ソフトバンクのCMに登場する白いポメラニアンのギガちゃんの情報。何歳で体重はどの位なのか。白いポメラニアンの値段はいくらなのか。ギガちゃんみたいなポメラニアンを今から飼いたい方は是非参考にしてみて下さい。ギガちゃんを検証
【犬の病気である土日病をご存知ですか?】犬には色々な病気がありますが、中には飼い主の行動が原因になっている病気もあります。その代表的な犬の病気を解説て行きます。
スポンサードリンク