ホーム > チワワ > チワワのしつけ > 留守番が出来ない犬のしつけ

留守番が苦手な犬は多い

犬を留守番させると帰宅した時、ゴミ箱がひっくり返ってあったり、テーブルの上に乗っていたり、ごみが散らかったりしている場合があります。

 

留守番が苦手な犬をしつける方法を解説します。

 

プロが教えるしつけを学びましょう。

スポンサー ドリンク

留守番時に犬が吠える心境は?

飼い主の不在はとても不安な出来事です。

 

犬にとって留守番は不安がいっぱいです。

 

留守番慣れするまでは何をしてよいか分からず、いたずらしてしまう子も多くいます。

 

しっかりとしつけをしておきましょう。

子犬の場合はまずは短時間から留守に慣れさせる

犬は群れて暮らす動物です。

 

中には一人でも大丈夫な子もいますが、

 

基本的に室内犬は飼い主と常に一緒にいたいと思っています。

 

留守番に慣れさせるにはまずは短時間からにしましょう。

 

いきなり4時間5時間一人にすると、パニックになって家中を荒らす犬もいます。

 

徐々に慣れさせるのがコツです。

留守番が出来る犬にする方法

【早めに留守番が得意な犬に育てよう】
【早めに留守番が得意な犬に育てよう】

【1】クレートトレーニング

いきなり一人で長時間の留守番は可哀想です。

 

冒頭に述べたようなイタズラを起こしてしまいます。

 

普段から、クレートに入れて飼い主が構わない時間を作りましょう。

 

クレートに入っている時は犬がオフを感じる時間なので、

構ったり、覗いたりしないようにして下さい。

 

クレートでは常にリラックスさせてあげましょう。

 

まず、クレート(ハウス)に入れてタオルなどで多い目隠しをします。

 

飼い主も同じ部屋で過ごしてあげましょう。

 

飼い主の気配はするけど、一人で過ごさせる時間に慣れさせるのです。

 


【2】さりげなく出掛け、さりげなく帰宅

出掛ける時に、「行ってくるね。」と抱っこしたり撫でると、

余計悲しくなるのが犬です。

 

出掛ける前ぶれを察知し、吠えたりして気を引こうとします。

 

そっと出掛けて、そっと帰る事がベストです。

 

帰宅もいつの間にか帰ってたと思わせるようにしましょう。

 


【3】留守番の前にたっぷり遊んであげる

留守から帰ってきたら、おしっこシートをビリビリに破いていたり、

ごみを散乱させるのは退屈を紛らわせる手段です。

 

留守中に退屈と思わせる前に、沢山遊んであげてから出掛ける事がベストです。

 

疲れさせておく事で大人しく寝て留守番をする犬になります。

▼甘やかしが原因となる

結局は普段のハウストレーニングが出来ていなかったり、

普段から何かと家族が構い過ぎていると、

留守番が苦手な犬に育ってしまいます。

 

早めに留守番トレーニングは行いましょう。

スポンサード リンク