ホーム > チワワ > お出掛け  > 乗り物

チワワと一緒に車や電車でお出掛けをしよう

きちんと準備をしておけば、

チワワを連れて遠出する事も出来ます。

 

一番、楽なのが車での移動です。

 

飼い主のタイミングや、チワワの様子を見ながら休憩をとったり出来ます。

 

電車でのお出掛けも、小柄で軽いチワワは楽に出来ます。

 

電車に乗る時は必ずキャリーバッグに入れ、車内で外に出す事がないようにしましょう。

 

鉄道会社によっては、

乗車料金が必要な場合があります。

スポンサー ドリンク


いきなりの遠出は辞めましょう

車にしても電車にしても、

いきなり遠出するのは辞めましょう。

 

車や電車は揺れるし音もうるさいので、慣れていないと不安なものです。

 

チワワにストレスを与えないためにも、 

車や電車での移動は、近距離から慣らしていく事が大切です。

▼車に乗せる時は、クレートに入れましょう


運転手が一人でチワワを乗せて行く時も、

運転手以外に人が乗っていたとしても、

基本的にはクレートに入れて車に乗せるようにしましょう。

運転手にチワワがじゃれついてしまったり、

急ブレーキでケガを負ってしまう可能性があります。

 

クレートを後部座席などに置き、

シートベルトで動かないように固定すると安全です。

 

車での移動の慣らし方

まず、チワワをクレートに入れ、

止まっている車に乗せてみます。

 

チワワが落ち着くように、おやつをあげても構いません。

 

まだ車は動かさず、

エンジンだけかけて音や揺れに慣らします。

 

エンジン音に慣れてきたら、車で近所を走ってみましょう。

 

行き先は公園などのチワワが喜ぶ場所にして、着いたら遊ばせてあげます。

 

電車やバスでの移動の仕方

チワワと電車やバスに乗る時は、 

キャリーバッグに入れて、入り口を閉めて顔を外に出さないようにして乗りましょう。

乗車料金は交通機関によって異なります。

 

JRでは、手回り品扱いでキャリーバッグ1個に付き280円かかります。

 

車内や駅構内でチワワは外に出せないので、

排泄や休憩はどこでとるかを考えてから乗りましょう。

 

飛行機での移動の仕方

チワワを飛行機に乗せる際、

客室に乗せる事は出来ないので、

クレートに入れたチワワを空港で預けて、貨物室での移動となります。

 

フレンチブルドッグなど、気圧の関係で一部預けられない犬種もいますが、チワワはその中に含まれません。

 

しかし、飼い主と離れ、慣れない環境に置かれる事は、犬にとって大きなストレスになります。

 

心配な場合は、飛行機での移動は選択しないようにしましょう。

 

お出掛けの際、やってはいけないNG行為

チワワとお出掛けをするにあたり、

チワワへの配慮はもちろんですが、周りの人への配慮 も忘れてはいけません。

 

下記4点を頭に入れ、楽しいお出掛けにしましょう。

 

【1】車内に犬を置き去りにする


特に夏場は、車内の温度が上がり、

熱中症になってしまう危険があります。

 

少し車から離れるだけでも、チワワだけを車内に残さないよう注意しましょう。

 

【2】休憩をとらない


車移動に慣れていない犬は、車酔いをしてしまいます。

 

慣れている犬でも、

長距離ドライブではこまめに休憩をとりましょう。

 

車内を喚起し、お水を飲ませたり、

少し外を歩かせたりしながらリフレッシュさせてあげましょう。

 

【3】車内から飛び出させる


休憩をとる際に犬を外へ出す場合は、

リードを付けた上で抱っこで出すようにしましょう。

 

チワワを勝手に車から飛び出させてしまうと、

事故にあう可能性も出てくるので注意しましょう。

 

【4】公共の乗り物でキャリーを開ける


電車やバスに乗っている時に、

キャリーバッグを開けて中の様子を見るのはNGです。

 

周りに犬が苦手な人がいる事もありますし、

犬が逃げ出す可能性もあります。

スポンサード リンク

【あわせて読みたい】

 ソフトバンクのCMの白いポメラニアン「ギガちゃん」

ソフトバンクのCMに登場する白いポメラニアンのギガちゃんの情報。何歳で体重はどの位なのか。白いポメラニアンの値段はいくらなのか。ギガちゃんみたいなポメラニアンを今から飼いたい方は是非参考にしてみて下さい。ギガちゃんを検証

続きを読む

犬の土日病と飼い主の問題行動


【犬の病気である土日病をご存知ですか?】犬には色々な病気がありますが、中には飼い主の行動が原因になっている病気もあります。その代表的な犬の病気を解説て行きます。

続きを読む

スポンサード リンク